QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
☆サブロック☆

2011年02月03日

日本史上初!!!


これは凄すぎる!!!!!!





西岡、長谷川、粟生トリプル世界戦!!!!






ちぇ、またまた東京開催かよ!!!!!!

地元兵庫&大阪でしてほしかった(涙)




そんな感じです。





  


Posted by ☆サブロック☆ at 17:59Comments(0)

2011年02月03日

2/5 大阪06


今日は節分でっせ
鬼は外、福は内


そんな事はさておき、続きましてのボクシングの世界戦第二段はこれ







場所は大阪府立体育館、セミファイナルでは東洋太平洋バンタム級のツニャカオ×中広ほんでテレビ解説は長谷川穂積


前回はヤマダ電機で計量したけど今回はアメ村三角公園のスクリーンで計量の様子を公開するみたいやで


名城信男ガンバレ






そんな感じです。



  


Posted by ☆サブロック☆ at 14:14Comments(2)

2011年02月02日

やっちまったな!!







今日も勝ったど






こんな感じです。





  


Posted by ☆サブロック☆ at 17:41Comments(4)

2011年02月01日

世界戦結果






昨日は生中継で観戦した

セミファイナルのスーパーバンタム級は王者一度、挑戦者は三度のダウンを奪う合うこれぞボクシングという試合

挑戦者下田が終始スピードで圧倒し上下に打ち分ける。中差から大差の3ー0の判定勝ち
下田おめでとう


メインのスーパーフェザー級は序盤、内山がサウスポー三浦の右ガード内側から的確な左ジャブ。内山の左ジャブに右フックでかえす三浦。
相討ち覚悟で内山の左ボディーブローに左ストレートでかえす三浦。
そしてその左ストレートで内山がダウン
あわやと思われたが的確な左ジャブで右目がふさがった挑戦者が8R終了後にドクターストップ
もっと見たかった一戦やのに残念

昨日の世界戦は亀○兄弟の試合より数段面白かった

解説ヘタですんません。





そんな感じです。


  


Posted by ☆サブロック☆ at 06:30Comments(1)

2011年01月30日

ボクシング世界戦ラッシュ



明日はボクシングのダブル世界戦があるで
ほんでから2月に入ったら5日に大阪府立で名城信男、11日には神戸ワールド記念で井岡一翔の世界戦があるから楽しみ




とりあえず明日はこのカード





WBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
王者内山高志×挑戦者三浦隆司

WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
王者李冽理×挑戦者下田昭文







大阪テレビ見れるし、ビール飲みながらの観戦しよ





そんな感じです。



  


Posted by ☆サブロック☆ at 23:06Comments(2)

2011年01月29日

2011初打ち

おはようございます
久し振りにブログを書かして頂きます

仕事が休みやったから昨日はパチンコ行ってきた







泉谷しげるから勝さんに変わった座頭市2で





おたねさんがおれへんかったな




ほんでからスロットコーナーに移動してからの〜




緑ドンで…
ようゲーム性がわからんかったけど







パチもスロもようでましたわ







  


Posted by ☆サブロック☆ at 08:16Comments(5)

2011年01月11日

コマーシャル


ちょっと前まで青汁のドキュメンタリーや思ったら最近のCMの定番はこの二つばっかりやな









お年寄りに大人気








あきらめないでー













それだけ〜
仕事に行ってくるぜよ




  


Posted by ☆サブロック☆ at 13:16Comments(0)

2011年01月11日

伊達直人


最近全国各地で現れてるらしい





タイガーマスクこと伊達直人氏



たぶん金に余裕のある人やろな
僕には到底無理かな(笑)






  


Posted by ☆サブロック☆ at 09:39Comments(4)

2011年01月10日

福男


今日は1/10ちゅう事で…










朱色の門からスタートしてゴールの本殿まで約230Mのダッシュ


門があいた瞬間エリア079のTシャツ着とる人発見
結局何番目やったんやろ






2011福男はこの人
実はひとつ下の後輩でした





来年は俺も挑戦したろかな





  


Posted by ☆サブロック☆ at 12:50Comments(6)

2011年01月10日

サッカー アジア杯


ザックJAPANまさかの格下相手にドロー



テレビ中継見て思ったんが











二人はけっこう似とる



そんだけー




  


Posted by ☆サブロック☆ at 10:52Comments(3)

2011年01月05日

一発目の競馬


前回の記事の内容はあくまでも時間潰し&腹ごしらえ、そして喉を潤しただけ



さてさて本題は………
本日1/5は競馬会でいう元旦にあたるんですわ
って事で、






去年の的中馬券を払い戻してからの、新年一発目の競馬












的中すればすべて万馬券



※決して運試しではありません




  


Posted by ☆サブロック☆ at 13:52Comments(2)

2011年01月05日

おはようございます


夜勤明けで朝からビールとおでん








最高やね



皆さんお仕事頑張ってくださいね





  


Posted by ☆サブロック☆ at 09:00Comments(2)

2011年01月02日

「2011」


遅くなりましたが明けましておめでとうございます




初詣に行ってからの今年一発目のカ○カ○









最後の最後はなんと勝利の女神が微笑んだ


でも100円玉ばっかりで6000円もあるってどうよ





今日から四日間は夜勤しかも今日は早出で仕事中
朝まで頑張ります





  


Posted by ☆サブロック☆ at 20:51Comments(0)

2010年12月30日

12/30

昨日は忘年会やったけど……
○○君と○○君を潰したろうと思ったのに







話しは変わって今日は朝7:00から仕事しとったら雨が降ってきて





待機になっちゃいました


昼から雨がやんだから残業しとったら「連勤してくれへんか」って言われて寒い中やけど玉掛けしてますわ

明日で最終やけど朝から雪マークに
あぁ〜、早起き頑張ろっ







  


Posted by ☆サブロック☆ at 18:44Comments(0)

2010年12月26日

ほんまのラスト


有馬で終わりではない

阪神最終レース、ファイナルステークスがラストのラスト








サタうま見た人はわかると思うけど、テレビの影響力は凄すぎるわ




  


Posted by ☆サブロック☆ at 15:48Comments(3)

2010年12月26日

有馬記念

いよいよ今年最後のG1になりましたね








去年はきっちりブエナ、ドリームからの馬連1点で儲けたから今年は













やっぱりブエナは固いって事で……






買わなけりゃ
当たるはずない
万馬券




  


Posted by ☆サブロック☆ at 13:50Comments(3)

2010年12月25日

Saturday

今日は14:15から仕事開始やけど強風の為にずっと待機中でございます
書類とか提出したらタバコ&携帯





この前NHKでやってましたわ














いくら強かっても偉かってもダメ
弱者に対する優しさ、思いやりって長谷川穂積が言ってましたわ






  


Posted by ☆サブロック☆ at 20:16Comments(3)

2010年12月25日

フライデー


風が強い為に…





待機で仕事が終わっちゃいました
やっぱり自然の力には勝てませんな


今日も風が強そうやしひっとして






  


Posted by ☆サブロック☆ at 10:20Comments(0)

2010年12月24日

火曜

地元のいつもお世話になってるお好み焼きに行ってきた









焼酎キープして全部飲んでもた
毎回お好み、焼きそば食べてないのは気のせい





祭りの写真あざーす


今年中にあと1回ぐらいは行きたいのぉ



  


Posted by ☆サブロック☆ at 22:58Comments(2)

2010年12月21日

テレビ鑑賞


外は雨やし、ビール片手に見とります














仕事中の皆さん「ご安全に!!」




  


Posted by ☆サブロック☆ at 15:57Comments(3)